ゆめわかばだより
耳を澄ますと、虫の声。

まだ暑いけど秋がきたようです!どんぐりもこんなにいっぱい!
でも・・・。まだ暑いから、感触遊びを楽しんでいる子ども達です!

「寒天、気持ちいい!」
「きれいな色々・・・」
「どんな形にしようかなー」
「どんな形にしようかなー」
お誕生会のスイーツ作りです。奥にいる子はクリームを絞っていますね。
なかなか器用です!手先が器用になると、頭で思っている事が形になります。友達と共有し、会話が生まれ、脳が嬉がって、「もっとこんなふうに!明日もやりたい!」と創造する力が備わってきます!
環境を整え、それを待つのが
「ゆめの森の保育」です。
泡遊びです。
ブクブクしたら、
お父さんのビール?
かき氷!
おいしかったね!

葉っぱに泡をつけて、
「カマキリの卵みたい!」

泡で絵を描いた!

こんな時だから、こんな時こそ、生活に彩りを・・・。

ある日の朝の仕事・・・。
お花を飾ってくれました。
花鋏も上手に使えます。
ありがとう!